おかったるい

おかったるい
おかったるい
(形)
〔近世江戸語〕
十分でない。 不足である。 てぬるい。

「三谷の毘沙門から百足(ムカデ)を後見にたのんでも, まだ~・い/洒落本・傾城買二筋道」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”